機動戦士ガンダムSEED DESTINY
EFコレクション

ガンダム種運命EFコレクション。
EFとは、エモーティブフィギュアの略。感情に訴えるって意味らしい。
それでは個別に見ていきませぅ

えっと、誰だコレ。シン・アスカ・・・ああ、そんな脇役も居たような。
まあ冗談(?)はさておき主人公のシンきゅんです。
公式イラストの再現ポーズで造型されてます。

顔。300円なんで、流石にデフォルメされてます。
悲哀に満ちた表情のはずが、ただの弱気って感じになってます。
髪形の表現ももう一歩かな。いや、正直かなり良い出来だとは思います。

スカート(じゃないけど)が外せます。ウェスト細っ!!

制服のシワの表現はかなり良くできてると思います。
尻のラインまで浮かんでます。マニアックなこだわりだのー

各商品には作品のロゴ入りベースが付属してます。
商品毎に、ダボ穴の位置など、微妙な違いがあります。
また、ベースとフィギュアを繋ぐポッチは別パーツで付属してます。

真・主人公の一人、アスラン・ザラ。こちらも公式のイラストから。

ちょっと逆光+影被りで醜いですが、顔のアップです。
かーなり男前です。神造型と言っても過言でないのでは。
髪の毛の表情も良い感じです。

イラストに負けないスピード感を感じる造型です。
ぽちぽちと下地の荒れている部分が目立つのが惜しい所。

正面から。カッコイイ!

ルナマリア・ホークさん。とりあえずバラだと一番高値でした。
個人的には今回の商品内では一番微妙だと思います。

目がテカっちゃってるけど、顔のアップ。
正直な話、結構似てないんですよね。
それに、精悍な印象が強すぎて、ぶっちゃけ萌え分が足りない。

ルナマリアぼでー。表面の状態が結構気になる。まあ300円だもんな
あと大したこっちゃ無いですが、右手は服に押し付ける関係上ぺちゃっとなってます。

ギリギリのライン。フェチにはたまらん(のかな)
実際どうなってるか見たい人は → ワープナイン

きもっ!いやむしろモイキー。
恐い、恐いよぉぉぉぉお〜〜〜

あがごごごごげがげごごごごごごご……正直、スマンかった。

ルナマリアの妹のメイリン・ホークさん。
こちらの方だけ、補助スタンドが付属してます。

ぶっちゃけ、あんなもん無くても全然立てます。

頭部。ザラ様に次ぐ神造型かと。シーピロ4は期待できんし。
口元がちょっとイヤミな感じになってるかな。塗料のハミ出しを削れば……。

パーツ分割はこの様に。スカートに切れ目が入ってますね。
そこから下には何やらピンク色の下地が……作ってるね?
しかし、取り外すことは基本的には出来ない模様。
力入れて引っ張ったら抜けるかも知れないけど、ロクな事にはなるまい……。

恐らくヒロインだろうに全くフラグ立たないステラ・ルーシェさん。
まあ、主人公も主人公で、全く目だって無いしな……。
こちらの方は座り姿勢なので、ベースに加えて台座が付属してます。

今までの皆が、ロゴが正面に来る位置に固定されてたので
もしかしたらこうやって飾る物なのかも(絶対に違います)

お顔。雰囲気は出てます。ただ、頭の形としてはバランスが悪いかと。

なかなかにふくよかな感じ。シャドウ入ってるとなお良いかも。

またもフェチフォーカス。フトモモスキー諸氏に捧ぐ。
もっと露骨にナニが見たい人は → エンゲイジ

思いつきでやってみた。頭デカイ。首が無いと言う
致命的な問題はあるものの、結構似合ってる気が。

このアングルよくね?(自画自賛かっ

以上、ガンダム種運命 EFコレクションの紹介でした。
アスとホーク姉妹をイイ位置に配置してみる。
代わりにシンが危ない;目立たないからって存在まで……。
さて、何かと贅沢なケチつけて来ましたけど
300円でこれだけのクオリティなら十分満足です。ラムネも食ったし。
ルナマだけはちょっと無念〜って感じ。
あと、こちらの商品は既に第二弾も決定してます。
うちとしては期待大。次回も是非買わせていただきます。スーポジで(ぉ
(ちなみに今回の物は、発売当日5種セット1570円でした)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

ブルマリア、健在!!
上へ

ノーコメント
上へ
back